」カテゴリーアーカイブ

ディエルヴィラ・セッシリフォリア Diervilla sessilifolia

【Diervilla sessilifolia】 スイカズラ科(Caprifoliaceae)の低木で属としてはタニウツギの仲間。花は緑がかった黄色でのちに赤っぽくなる。根元から枝が出て叢生しながら少しづつ広がっていく。 … 続きを読む

カテゴリー: 低木, , , 樹木, , 花色, 落葉樹, 赤い花, 黄色い花 | コメントする

ナメクジハバチの仲間

【ナメクジハバチの仲間】 自分の家で撮ったのに何の葉(でも、たぶんエノキ)についていたかがわからなくなった。一見小さなオタマジャクシにも見える。身体の周りの黒いつやつやしたものを纏って? ハバチなどの芋虫状の幼虫に見えな … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 不思議ちゃん, 初夏, 害虫, 昆虫, , 植物と昆虫, 自然と生き物, 街中 | コメントする

バラハタマバチの虫こぶ

【バラハタマバチ】 バラの葉の上にもしくは葉の裏に小さな虫こぶ。なんとちょっと刺まで備えている。よくよく見るとその虫こぶの表面がうどんこ病になっている。ということはちゃんとこの部分も植物体として生きているということになる … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 不思議ちゃん, 初夏, 昆虫, , 植物と昆虫, 自然と生き物 | コメントする

ムラサキとイモがあります。 フシネイモカタバミ

【フシネイモカタバミ:Oxalis articulata】 イモカタバミだと思っていたら最近?名称が変わってフシネという名が付いていた。春になると一斉にまとまって咲くのでよく目立ちます。似ている花で花の中心が白っぽいもの … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 初夏, 多年草, 帰化植物, , 球根植物, 花色 | コメントする

シャガ 射干

【シャガ:Iris japonica】 半日陰地でよく茂り、5月になると一斉に咲きだし薄暗い林床や庭先を明るくしてくれる。日当たりの良いところでも育つが葉の色が黄色っぽくなっている。日焼けの一歩手前かな? シャガの写真は … 続きを読む

カテゴリー: 多年草, 季節, 常緑多年草, , 淡い色, 白い花, 花色, 青紫色 | コメントする

ベニバナトチノキ

【ベニバナトチノキ:Aesculus x carnea】 セイヨウトチノキとアカバナトチノキとの交配種。公園などに植栽されていて新緑も綺麗だがその間を縫って穂状花を上げる。たくさん咲くのでよく目立ちます。庭に植えるときは … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 季節, , 樹木, 淡い色, 花色, 落葉樹, 赤い花, 高木 | コメントする

タマノカンアオイ

【タマノカンアオイ:Asarum tamaense】 東京多摩丘陵に自生してるカンアオイの仲間。ただ、多摩丘陵も丘陵と言える場所は激減している。葉の下にひっそりと咲く地味だが存在感のある花をつける。 他の写真はこちらへ … 続きを読む

カテゴリー: なんとも言えない色, 多年草, 季節, 常緑多年草, , 植物園, 花色, 茶系の花, 野草 | コメントする

台湾昆虫記2

写真は皆さんというか多くの方が嫌っているゴキちゃん。日本の種も含め本来はその多くが山野にいて写真のように葉を食べたり残渣などを食べて自然に還元させている昆虫の仲間です。家の中に出るのはやはり私もとても苦手・・・。 さて、 … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 台湾, 昆虫, , 林縁, 植物と昆虫, 自然, 自然と生き物 | コメントする