「ピンクの花」カテゴリーアーカイブ
ハナキリン
【ハナキリン:Euphorbia milii var. splendens】 赤い花のハナキリンがよく見かける色だがピンクもある。最近はより大輪の品種や幹に刺の少ないもしくは刺の名残しかないトゲナシの品種も販売されている … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-61 レゲリア・イノプス
【レゲリア・イノプス:Regelia inops】 西オーストラリア南部に分布する。ピンクの花がよく目立ち細かい枝がブッシュを形成し群生して育つ。乾燥に耐えるためなのか一見葉がない緑の棒のように見えますが、よくよく見れば … 続きを読む
スカビオサ
【スカビオサ:Scabiosa hyb.】 日本のマツムシソウとはまた趣の違うマツムシソウ。園芸品種なので原種とはかなり違うようですが、花も大きくとても綺麗です。この種が初めて販売された時はかなりの勢いで売り場からなくな … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-60 メラレウカ・スベローサ
【メラレウカ・スベローサ:Melaleuca suberosa】 花が終わっていたようで、花がらだけが残っていますが本来であれば濃いローズピンクの花をつけるのです。でもこの種の特徴はかなり低く這うように育つようで、樹高1 … 続きを読む
台湾花紀行-52 ヒビスクス・タイワエンシス
【ヒビスクス・タイワエンシス:Hibiscus taiwanensis】 台湾に自生している芙蓉の仲間。資料では10月頃に咲くとあるが12月にもしっかりと咲いていて移動中のバスの中で何度も途中下車して撮りたかったが、流石 … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-58 メラレウカ・ネマトフィラ
【メラレウカ・ネマトフィラ:Melaleuca nematophylla】 園芸店で販売されているメラレウカの仲間は葉が小さく枝は細かく茂り、意外に大木になる。葉に香りがあるものもあるが現地に見るニードルリーフやへら状の … 続きを読む