宿根草」カテゴリーアーカイブ

富士周辺の花々-23 ハクウンラン

【ハクウンラン:Vexillabium nakaianum】 まだ一度しか見れていない小さなラン。一度たくさん白いもの散らばっているように見えて何だろうと思ってみたのがこちらのハクウンラン。オオハクウンランもあるようで比 … 続きを読む

カテゴリー: 多年草, 宿根草, 富士周辺, 常緑多年草, 旅行, 樹林内, 白い花, , 蘭類 Orchid, 野草 | コメントする

葉も綺麗だけど鈴なりの実も花材に使いたい タケニグサ

【タケニグサ:Macleaya cordata】 独特な葉の形で海外ではガーデニングで使われているタケニグサ。大型に育つので確かに広大な庭にはとても似あうことでしょう。しかしとてもケシ科の植物には見えませんね。 秋近くな … 続きを読む

カテゴリー: 土手, 多年草, 宿根草, , 茶色くなってきた, 草原, 街中, 郊外, 野草 | コメントする

夕方から咲き仄かに香る オシロイバナ

【オシロイバナ:Mirabilis jalapa】 今頃からもう少し前からか夕方より仄かな香りのする花をつけるオシロイバナ。花に見える部分は萼なのだが色彩が好きで家でも育てている。八重咲きピンクと黄色。元はピンクしかなか … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, 宿根草, 白い花, 香りのする花 | コメントする

富士周辺の花々-21 バアソブ

【バアソブ:Codonopsis ussuriensis】 ススキの草原の一部に見られるつる性の植物で地味ながらかわいいと思える釣鐘状の花がいいのです。中をのぞくと花の上部が明り取りの窓のように半透明状になっていて、植物 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 球根, , 自然, 茶系の花, 草原, 野草 | コメントする

富士周辺の花々-20 キリンソウ

【キリンソウ:Sedum kamtschaticum】 キリンソウはベンケイソウ科の植物で葉が多肉質です。秋になると黄色の花が咲き蜜をたたえるのか蜂やハエ、蟻などがせわしなく動き回っています。この花が咲きだすとなんとなく … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 草原, 野草, 黄色い花 | コメントする

富士周辺の花々-19 キキョウ

【キキョウ:Platycodon grandiflorus】 秋の七草でもあるキキョウ。富士の草原にはたくさんではないが所々に咲いている。花の仕事をしているので販売しているものとつい比べてしまいますが、全く遜色なく形も色 … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 旅行, , 紫色, 自然, 草原, 野草, 青い花 | コメントする

富士周辺の花々-17 トモエソウと・・・

【トモエソウ:Hypericum ascyron】 オトギリソウの仲間のトモエソウ。花が大きくカザグルマのように花弁に動きがあるように見えるのが特徴で花も大きい。実はこの咲いていた場所、この場所でいっぺんに4種比べながら … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 常緑多年草, 林縁, 草原, 野草, 黄色い花 | コメントする

台湾花紀行-37 ヤブガラシ

  【ヤブガラシ:Cayratia japonica】 根が少しでも残っているとまた芽が出てきてしばらくすると蔓があたり一面に覆うように茂ってくるヤブガラシ。花の蜜を吸いに来る昆虫も多いが、雑草の代表でもある。私の住んで … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 台湾, 土手, , 多年草, 宿根草, 旅行, 郊外, 野草, 黒い実 | コメントする