」カテゴリーアーカイブ

シロバナマンテマ 中々かわいい花

【シロバナマンテマ:Silene gallica var. gallica】 ひょろひょろとそしてぽつんと一本生えていた。まとまって育っていることもあるようだ。ほんのりと淡いピンクもしくは白い花を咲かせるナデシコ科の一年 … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 一年草, 二年草, 八丈島, , , 淡い色, 白い花, 自然, 郊外, 野原, 野草 | コメントする

ダイモンジソウの野生は初めて イズノシマダイモンジソウ

【イズノシマダイモンジソウ:Saxifraga fortunei var. jotanii】 この仲間にはユキノシタもあるが、ダイモンジソウは園芸品種も一部には人気のある植物です。そのダイモンジソウの仲間で長い名前のイズ … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, , 多年草, 季節, 岩上, 常緑多年草, 林縁, 白い花, 自然, 花色, 野草 | コメントする

コショウの仲間 フウトウカズラ

【フウトウカズラ:Piper kadsura】 ずっと、葉だけしか見たことがなく花穂のついているのも数度。胡椒の仲間なのでそんな実の姿を見てみたいと思っていた。八丈島の山中脇に茂っている株に赤い実がしっかりと、実もたくさ … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 八丈島, , 土手, 多年草, 常緑多年草, 旅行, 林縁, 自然, 赤い実 | コメントする

自分の中の今回のベストな花色 ビオラ

【ビオラ:Viola x Hyb.】 毎年どんな色を買うか悩んで一色決めるけどずっとブルーっぽかったが今回は何とも言えない色の混ざり具合が気に入った。紫・橙・やや黄色、地に淡いピンクか赤紫だろうか、交配も進み色々な花型・ … 続きを読む

カテゴリー: なんとも言えない色, 一年草, , , 花色 | コメントする

ツルリンドウの赤い実

【ツルリンドウ:Tripterospermum japonicum】 ツルリンドウの赤い実が八丈富士の火口側に見ることができた。台湾のツルリンドウの仲間は白い花でしたが、日本のツルリンドウは淡い赤紫色?青紫です。まだ日本 … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, , 土手, 多年草, 宿根草, 山地, 常緑多年草, 旅行, 自然, 赤い実 | コメントする

日本にも自生するデンドロビウム セッコク

【セッコク:Dendrobium moniliforme】 上を見上げれば苔むした太い枝にセッコクが着生していた。太く瑞々しく育っている。花時期はまだのようだが花芽が付いていれば綺麗な花を咲かせるだろう。 セッコクはこち … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, , 多年草, 季節, 旅行, 林縁 | コメントする

ノキシノブに似ています ハチジョウウラボシ

【ハチジョウウラボシ:Lepisorus hachijoensis】 ノキシノブや特にヒメノキシノブに似ている。八丈島にはヒメノキシノブはないので除外できますが。先端が丸く葉柄が見られることでノキシノブと見分けることが出 … 続きを読む

カテゴリー: シダ植物, 八丈島, , 土手, 多年草, 季節, 山地, 岩上, 常緑多年草, 旅行, 自然 | コメントする

野生株も綺麗 ミヤマシキミ

【ミヤマシキミ:Skimmia japonica】 日本の山間部に見られる低木。葉がシキミに見えるところからついた名前ですがシキミとは科の違うミカン科の樹木です。八丈島では樹形の綺麗な雄木がありました。暮れになると輸入品 … 続きを読む

カテゴリー: 低木, 八丈島, , 季節, 山地, 常緑樹, 樹木, 樹林内, 自然 | コメントする