富士周辺の花々-51 ドクウツギ

【ドクウツギ:Coriaria japonica】

日本固有種のドクウツギ。葉がアベリアを大きくしたような葉で花は目立ちませんが雄花序と雌花序に分かれて咲く雌雄同株の低木。久々に見つけてちょっとうれしかった。実の色が綺麗で写真の赤い色から黒く見える暗赤紫色に熟す。ドクウツギのドクはまさしく毒。葉も有毒で、さらに実がもっと有毒。生えているところはやせ地で少しがれ地のような荒れているようなところを好むようだ。富士周辺は大丈夫であろうが自生している場所は激減している。普通の樹木が生えるところは苦手なようだ。絶対食べてはいけないそうだが私の知っている植物の先生は甘いのよ~と言っていた。もちろん飲み込んではいけないといっていましたが・・・。図鑑を見ても味覚のことが書いてあるということは誰かしら味見しているのですね・・・。絶対マネしてはいけないが・・・とても気になる・・・。

ドクウツギはこちらへ

カテゴリー: 低木, 初夏, 土手, 富士周辺, 旅行, 有毒植物, 樹木, 落葉樹, 赤い実 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です