」カテゴリーアーカイブ

ビロードスズメ

最近、昆虫の投稿が多いかな。 この目ん玉のような模様を持つ大型の芋虫。ビロードスズメの幼虫。最終令と思われるため、まあ、暴食です。ツタの葉をほぼ丸坊主。あたりはフンだらけ。この後土に潜ってさなぎになる。ずっとツタやブドウ … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 害虫, 昆虫, 植物と昆虫 | コメントする

コウリンカ

コウリンカ。 草原に目立つオレンジ色の花。群生しているところは見たことがありませんが、遠目によく目立ちます。多年草なので昨年あった場所に咲きそうですが、ずれてしまうのか枯れて別のが咲いているのかは不明です。いつも同じとこ … 続きを読む

カテゴリー: オレンジ色、橙色, 初夏, , 多年草, 草原 | コメントする

最近苔が流行ってる!?

スナゴケかな? 最近苔が流行っている。観葉植物と違ったグリーンの楽しみ方を求めているのだろうか?もちろん癒しとしても。日本人はウェットな感じが好きな方も多いのと思うので、苔は最適なのかもしれない。色々な種類を組み合わせた … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, , , , 自然, | コメントする

コオニユリ

鬼ユリの小さいので’コ’がついてコオニユリ。オレンジ色の花に鹿ノ子状に赤茶色の斑点が乱れ付きます。コオニユリは鬼ユリと違って葉の付け根にむかごができません。草原に生えるのでハギやススキなどの間にこのオレンジ色が目に入るの … 続きを読む

カテゴリー: オレンジ色、橙色, 初夏, , 多年草, 球根, 自然 | コメントする

ユウスゲ

広い草原に草丈をのばしその存在が目立つように咲くユウスゲ。本来は名前の通りに夕方か午後から咲くのですが、この日この場所は曇りだったためか咲いたのは前日でまだ花が保たれていたのかもしれませんが綺麗に咲いていました。 →ユウ … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, , 多年草, 黄色い花 | コメントする

テントウムシ・・・ダマシの卵

テントウムシの卵。 通常ならば益虫で卵は採らずに保護したいところですが、こちらの葉はナスでして、当然つくのはニジュウヤホシテントウです。 野菜ではナスやトマト、ジャガイモなどの葉を食べて葉をすかすかしてしまいます。 農薬 … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, , 害虫, 昆虫, , 植物と昆虫 | コメントする

オニシバリ

赤く艶やかな実がなっています。夏坊主と呼ばれ夏になると葉が落ちる沈丁花の仲間です。鬼縛りとは鬼を縛ってもなかなか切れないほど丈夫な樹皮を持っているところからついています。 ナツボウズのこと

カテゴリー: , , 樹木, 落葉樹, 赤い実, 黄色い花 | コメントする

チェリーセージ ’ホットリップ’

チェリーセージは本来は赤い色の花ですが写真の品種は下側が赤で上部が白のツートンカラーになっています。状態によっては赤くなってしまうこともありますが、ちゃんとツートンカラーになります。丈夫で毎年よく咲きますが、時々背を低く … 続きを読む

カテゴリー: ハーブ, 初夏, , 多年草, , , 赤い花 | コメントする