」カテゴリーアーカイブ

富士周辺の花々-21 バアソブ

【バアソブ:Codonopsis ussuriensis】 ススキの草原の一部に見られるつる性の植物で地味ながらかわいいと思える釣鐘状の花がいいのです。中をのぞくと花の上部が明り取りの窓のように半透明状になっていて、植物 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 球根, , 自然, 茶系の花, 草原, 野草 | コメントする

富士周辺の花々-19 キキョウ

【キキョウ:Platycodon grandiflorus】 秋の七草でもあるキキョウ。富士の草原にはたくさんではないが所々に咲いている。花の仕事をしているので販売しているものとつい比べてしまいますが、全く遜色なく形も色 … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 旅行, , 紫色, 自然, 草原, 野草, 青い花 | コメントする

身近より旅先で見るなぁ タカサブロウ

【タカサブロウ:Eclipta prostrata】 近隣にも生えているようなんですが、ほとんど旅先で見ている小さなキク科の花。でもなぜかついつい目についてしまう。そんな花ってありませんか?目立つ花は当たり前のように目に … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, , 旅行, , 白い花, , 野草 | コメントする

ギヌラとギヌラ。 観葉植物と野菜

【ギヌラ:Gynura cv. “Purple Passion”】【スイゼンジナ:Gynura bicolor】 左の写真は観葉植物で販売されているギヌラでベルベットプランツと呼ばれ赤紫色の産毛が … 続きを読む

カテゴリー: 台湾, 周年, 多年草, 常緑多年草, 旅行, 樹林内, , 観葉植物, 野菜 | コメントする

姥とつくけど花は大きく渋くてきれい ウバユリ

【ウバユリ:Lilium cordatum】 晩秋から冬に見られるユリの莢。まさしくこれから開いて種を撒こうというところ。種は薄っぺらいので風に散ることだろう。そして数年かけて大きく育ち花を咲かせるのだ。葉はよく見かける … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 植物と昆虫, 樹林内, , 自然, 茶色くなってきた, 野草 | コメントする

可愛い白い実 スズメウリ

【スズメウリ:Melothria japonica】 遠目になんか白いものがぶら下がっていると思って近くで見たらスズメウリだった。以前可愛いので家でも育てていたのだが、いつの間にか消えてしまった。日陰すぎたかな。 切り花 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 多年草, 宿根草, 樹林内, 白い実, , 野草 | コメントする

花色も増え、さらにはスーパーもあるよ アリッサム

【スイートアリッサム:Lobularia maritima】 小さな花を小さな穂状花にまとめて咲かせるアリッサム。白い花がメインだが、最近クリーム、赤紫、淡い青紫、アプリコットなど花色が少し多くなってきて、咲き始めと終わ … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, , 周年, 多年草, 常緑多年草, , 白い花, | コメントする

晩秋から冬に赤い実が付く フユイチゴ

【フユイチゴ:Rubus buergeri】 常緑で這うように育つフユイチゴ。晩秋から冬にかけて赤い艶やかな実が見られます。意外に身近に見られ半日陰の樹林の下でも育ちます。冬の山中は花も少なくなりますが、歩いているとこの … 続きを読む

カテゴリー: 低木, , 愛知県, 旅行, 樹木, , 赤い実, 這性 | コメントする