季節」カテゴリーアーカイブ

台湾花紀行-130 柳葉水蓑衣

【柳葉水蓑衣:Hygrophila salicifolia】 ハイグロフィラの仲間は ’水蓑衣’ とつくようですね。こちらの仲間も前回の仲間同様に湿地や水辺に自生する多年草です。柳葉とあるように葉が柳のようにやや長めで細 … 続きを読む

カテゴリー: , 台湾, 多年草, 常緑多年草, 赤紫色, 野草 | コメントする

台湾花紀行-129 大安水蓑衣

【大安水蓑衣:Hygrophila pogonocalyx】 学名のハイグロフィラというとアクアリウムで水中に沈めて使う水草の仲間を思い浮かべる。こちらの種は台湾中部苗栗や台中沿岸部などの湿地や湿った場所に群生する多年草 … 続きを読む

カテゴリー: , 台湾, 常緑多年草, 植物園, 赤紫色, 野草 | コメントする

台湾花紀行-128 山紅柿

【山紅柿:Diospyros morrisiana】 北部から中部の山間部に見られる柿の仲間。実の大きさは小さい。落葉樹だが台湾の12月ではまだ落葉の雰囲気ではないようだ。この後実の色は黄色っぽい柿色に色づく。 他の柿の … 続きを読む

カテゴリー: , 台湾, 山地, 果物、フルーツ, 樹木, 樹林内, 緑の実, 自然, 落葉樹, 高木 | コメントする

台湾花紀行-127 タイワンツバキ

【タイワンツバキ:Gordonia axillaris】 最近庭木としてゴルドニアの名前で販売されているタイワンツバキ。叢生してよく育ち少し広い庭の方が雰囲気がよさそうだ。上に伸びつつ少しずつ横幅が出てくるように思う。台 … 続きを読む

カテゴリー: , 台湾, 山地, 常緑樹, 樹木, 樹林内, 白い花, 自然, 花色 | コメントする

台湾花紀行-126 エリゲロン・ベリリオイデス

【エリゲロン・ベリリオイデス:Erigeron bellioides】 この仲間の多くはアメリカからの帰化種が多いがこちらも台湾でも広がっている小さなエリゲロン。一株一株が小さいが少しずつマット状に広がって小さな群落を作 … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 八丈島, , 帰化植物, 旅行, 白い花, 自然, 花色, 郊外, 野草 | コメントする

台湾花紀行-125 ミカニア・ミクランタ

【ミカニア・ミクランタ:Mikania micrantha】 台湾山中で葉をよく見かけていたが花はずっと見ていなかったが昨年の12月と今年の12月に一見エウパトリウム属のような花を咲かせていた。つる性で場所によってかなり … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 台湾, 土手, 多年草, 常緑多年草, 旅行, 林縁, 白い花, 自然, 花色, 這性, 郊外, 野草 | コメントする

台湾花紀行-124 ヒメコガネヒルガオ

【ヒメコガネヒルガオ:Merremia gemella】 熱帯アジアやオーストラリア北部などに分布するヒルガオの仲間。図鑑などで見ると淡い黄色だが実際に見るととても綺麗な黄色で非常の目立ちます。道沿いの開けた場所に生えて … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 台湾, 土手, 多年草, 宿根草, 山地, 紀行, 自然, 郊外, 野草, 黄色い花 | コメントする

ねじれて飛ばします! ヤブマメ

【ヤブマメ:Amphicarpaea bracteata subsp. edgeworthii】 秋に淡い青紫唐少し赤紫っぽい色の花をつけるマメ科の一年草。花が終わり11月頃に豆の仲間特有の莢ができて、熟すと写真のように … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 自然, 自然と生き物, 茶色くなってきた, 街中, 野草 | コメントする