自然」カテゴリーアーカイブ

台湾花紀行-102 ヘチマ、逸出中?

【ヘチマ:Luffa cylindrica】 小さなヘチマが海岸の低木類に絡んで育っていた。小さいが、どう見てもヘチマ。食用のヘチマが逸出したのだろうか? 逸出進行中というところだろうという気がする。数年後に行ったらもっ … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 一年草, 台湾, 帰化植物, 旅行, 海岸, 緑の実, 自然, 野菜 | コメントする

台湾花紀行-101 クロタラリア・インカナ

  【クロタラリア・インカナ:Crotalaria incana】 この仲間に多く見られる黄色い花をつける豆の仲間。台湾での名前は恒春野百合。見たのは恒春よりさらに南の墾丁の浜辺。中南米より緑肥として利用するために使われ … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 台湾, 周年, 帰化植物, 海岸, 緑の実, 自然, 花色, 野草, 黄色い花 | コメントする

台湾花紀行-100 ゴバンノアシ

  【ゴバンノアシ:Barringtonia asiatica】 ゴバンノアシとはよく言ったもの。写真は若い実ですが、サイトにリンクしているので大きく育った実は確かに碁盤の足のよう。将棋盤の足とはならなかったのは語呂のせ … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 低木, 台湾, 周年, 季節, 常緑樹, 旅行, 樹木, 海岸, 海沿い, 淡い色, 熱帯花木, 白い花, 緑の実, 自然 | コメントする

☆台湾の朝の砂浜、夜の跡☆

明け方の海を撮ろうと砂浜に行くと細かい何やら跡がいっぱい。ヤドカリのようだ。夜の誰もいない砂浜はカニやらヤドカリやらの遊び場のようだ。町では遅くまで賑やかに人間が遊んでいるが砂浜はそれ以外の生き物たちの営みの場所。

カテゴリー: お花の番外編, 台湾, 旅行, 海岸, 自然, 自然と生き物 | コメントする

届きそうで届かない。

カタツムリが一生懸命身体を伸ばしている。距離はだいぶ開いている気がするがすごく体を伸ばして隣の枝に移ろうとしている。しばらく伸ばして身体をふらふらしながら、届くかどうか・・・。でも届かないので数分後あきらめていた。カタツ … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 台湾, 旅行, 植物と昆虫, 自然, 自然と生き物, 郊外 | コメントする

台湾花紀行-99 Deeringia amaranthoides

カテゴリー: つる性植物, , 台湾, 多年草, 季節, 常緑多年草, 旅行, 海沿い, 自然, 赤い実, 野草 | コメントする

台湾花紀行-98 タイワンキヅタ

【タイワンキヅタ:Hedera rhombea var. formosana】 日本でも見られるキヅタの変種。西洋キヅタ(アイビー)の仲間です。台湾北部と中部の山地などに自生しており、木々の間に茂みを作ったり着生している … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 低木, 台湾, 周年, 季節, 山地, 常緑樹, 旅行, 林縁, 樹木, 樹林内, , 自然 | コメントする

この時期に見られる ルリタテハ

【ルリタテハ】 この写真は昨年の11月に撮ったものですが、ルリタテハは羽の裏はかなり地味ですが面は黒面に瑠璃色の筋が目立ちます。近づくとササっと逃げてしまうのですが、夜だったため写真に収めることができました。成虫越冬のた … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, , 昆虫, 植物と昆虫, , 自然, 自然と生き物, 街中 | コメントする