野草」カテゴリーアーカイブ

台湾花紀行-35 クレオメ・ルティドスペルマ

【クレオメ・ルティドスペルマ:Cleome rutidosperma】 淡いブルーのクレオメ。花色は淡いピンクや白も散見して見られるがやはり淡いブルーが綺麗だと思う。初めて見たのはスリランカ。やや這うように斜状に育つ。元 … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 台湾, , 帰化植物, 旅行, 淡い色, 這性, 郊外, 野草, 青い花 | コメントする

コヒルガオ それも星咲き

【コヒルガオ:Calystegia hederacea】 コヒルガオが道の茂みから咲かせていたが、花の形がどうも違う。おお!星咲き、というのか、キキョウ咲きとも違うし、こんな咲き方するのが出てくるのか~と思い、パチリ。急 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, ピンクの花, , 多年草, 宿根草, 街中, 野草 | コメントする

富士周辺の花々-14 タニギキョウ

【タニギキョウ:Peracarpa carnosa var. circaeoides】 林床に生える小さな白い花を咲かせるキキョウ科 (Campanulaceae)の植物。うっかりすると踏んづけてしまう・・・というか踏ん … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, 多年草, 富士周辺, 常緑多年草, , 樹林内, 白い花, 這性, 野草 | コメントする

富士周辺の花々-12 ムラサキ

【ムラサキ:Lithospermum erythrorhizon】 ムラサキ科(Boraginaceae)の代表でもあるムラサキ。花色は白。古い時代から高貴の色とされてきた紫色の色素をこの植物の根から集め染色してきた。薬 … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, 多年草, 宿根草, 富士周辺, 白い花, 草原, 野草 | コメントする

富士周辺の花々-10 ハナハタザオ

【ハナハタザオ:Dontostemon dentatus】 広い地域で絶滅危惧種の扱いになっているアブラナ科(Brassicaceae)の花です。道と森との境界で少し荒れる場所に生えるとのことで、年によって全く咲いている … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 一年草, 初夏, 土手, 富士周辺, 野草 | コメントする

富士周辺の花々-9 ヤマハタザオ

【ヤマハタザオ:Arabis hirsuta】 ひょろひょろと長く花茎を伸ばし白い十字花をつける。長いときはひざ下より少し高くて、変なところに生えていない限りはほとんどまっすぐ。 ハタザオの仲間はこちらへ

カテゴリー: 初夏, 多年草, 富士周辺, , 樹林内, 白い花, 草原, 野草 | コメントする

富士周辺の花々-8 ヤマオダマキ

【ヤマオダマキ:Aquilegia buergeriana】 山地や草原にポツリポツリと咲くオダマキの仲間。群生しているところは見たことがない。写真は外側の花弁がいつも見るタイプよりも色が淡い。 オダマキの他の種はこちら … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, 多年草, 宿根草, 富士周辺, 樹林内, 淡い色, 草原, 野草, 黄色い花 | コメントする

富士周辺の花々-7 シロカネソウ

【シロカネソウ:Dichocarpum stoloniferum】 山林の林床に咲く白い花。半日陰でも咲いている。踏み込むとややふかふかな腐葉土が少したまったような場所で育っている。時折群生している場所で出会いたくさん咲 … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, 多年草, 宿根草, 富士周辺, 旅行, , 樹林内, 白い花, 這性, 野草 | コメントする