台湾花紀行-93 クリスマス

昨年だが、台湾の郵便局前のクリスマスツリー。色々な場所も彩られていたと思うけど、写真はこれだけしか撮っていなかった。記憶もこれだけ。山とか花とかだからあまり街中を散策していないしなぁ。今年はちゃんとよく見ておこう。

カテゴリー: お花の番外編, , 台湾, 季節, 旅行, 街中 | コメントする

年末になってきました

まだ、制作中だけど、クリスマスカラーのアイテムを作り始めると、年末感が漂います。

 

カテゴリー: お花の番外編 | コメントする

シモフリスズメのサナギ

仕事で、土を掘るとたまにでてくる茶色いサナギ。写真のサナギはオリーブの葉を食べるシモフリスズメのサナギ。

サナギの時から長い吻が目立ちますね。

カテゴリー: お花の番外編, 害虫, 昆虫, 植物と昆虫, 自然, 自然と生き物, 街中 | コメントする

台湾花紀行-92 アマサギ

大安森林公園には大きな池がありその中心には樹木がうっそうとしている島がある。そこには水辺に見られる数種の鳥が営巣していたり休憩していたりと、見ることができるためバードウォッチングしている人もいます。台北市内でも結構多くの種類の鳥が見れるのはこのような小さくても自然を残しているからなのでしょうね。写真はアマサギという鳥で日本にも飛来するようです。

カテゴリー: お花の番外編, 台湾, 旅行, 自然と生き物, 街中 | コメントする

ヒトヨタケの仲間かな?

写真を撮ったこのあと、数時間後に傘は溶ける様になくなっていく。

カテゴリー: お花の番外編, キノコ, 不思議ちゃん, 街中 | コメントする

横浜ディスプレイミュージアムへ

ディスプレイの仕事のため横浜に買い出し。

カテゴリー: お花の番外編, , | コメントする

赤い実が色づく頃 ベニシタン

【ベニシタン:Cotoneaster horizontalis】

バラ科の低木で、小さな赤い実がそろそろ目立つころ。枝は低く茂らせやや這うように育つため法面のような場所にも使われている。小さな株でも実をつけるため小品盆栽にも最適なようだ。斜面などに枝垂れるように育っているベニシタンやこの系統のコトネアスターと呼ばれている低木類が実をつけているととてもよく目立ち美しい。ベニシタンは日本にとてもなじんでいますが元は中国原産の樹木です。

コトネアスターの仲間はこちらへ

カテゴリー: 低木, 季節, , 常緑樹, 果物、フルーツ, 樹木, , 赤い実 | コメントする

台湾花紀行-91 シシンラン

【シシンラン:Lysionotus pauciflorus】

大きな岩が入り組んでいる苔むした岩の上に生えていた。やや蔓っぽく伸びていて立ち上がる茎に花が咲いています。日本では絶滅危惧種。

シシンランの他の写真はこちらへ

カテゴリー: ピンクの花, 台湾, 多年草, 季節, 常緑多年草, 旅行, 樹林内, 淡い色, , 自然, 花色, 這性, 野草 | コメントする