つる性植物」カテゴリーアーカイブ

台湾花紀行-124 ヒメコガネヒルガオ

【ヒメコガネヒルガオ:Merremia gemella】 熱帯アジアやオーストラリア北部などに分布するヒルガオの仲間。図鑑などで見ると淡い黄色だが実際に見るととても綺麗な黄色で非常の目立ちます。道沿いの開けた場所に生えて … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 台湾, 土手, 多年草, 宿根草, 山地, 紀行, 自然, 郊外, 野草, 黄色い花 | コメントする

ねじれて飛ばします! ヤブマメ

【ヤブマメ:Amphicarpaea bracteata subsp. edgeworthii】 秋に淡い青紫唐少し赤紫っぽい色の花をつけるマメ科の一年草。花が終わり11月頃に豆の仲間特有の莢ができて、熟すと写真のように … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, , 自然, 自然と生き物, 茶色くなってきた, 街中, 野草 | コメントする

気をつけないとヒリヒリします。 カナムグラ

【カナムグラ:Humulus japonicus】 この仲間にはビールに苦味をつけるホップであるセイヨウカラハナソウがあり観賞用に育てられることもあるが、こちらのカナムグラは茎や葉の裏などに細かいガラス質のような小さな刺 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 一年草, , 自然, 街中, 野原, 野草 | コメントする

久々カラスウリ

  【カラスウリ:Trichosanthes cucumeroides】 カラスウリの実。手に取るのはとても久しぶり。綺麗な実の色で夕方の光により発色よく見えます。中には面白い形の種が入っています。ウリ科の種子には見えに … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, オレンジ色の実, 多年草, , 宿根草, , 野草 | コメントする

藤の狂い咲きなんですが・・・。

藤が小さくいくつかの枝に狂い咲いていました。藤色・・・。でもこの藤は本来白花なんだよね~。三房別の枝に咲いているけど同じこの色で咲いていた。狂い咲くと花色も変わるのだろうか? 先祖返り? 春にちゃんと白藤で咲いてくれれば … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 不思議ちゃん, 低木, 初夏, 樹木, 淡い色, 落葉樹, 赤紫色 | コメントする

台湾花紀行-121 Podranea ricasoliana

【ピンクノウゼンカズラ:Podranea ricasoliana】 日本で見る色よりも色濃く咲いていた。低く生垣に使われていてとても綺麗にまとまっている。あいにくの雨に打たれていたが、雨に負けずしっかりと咲いていた。 台 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, ピンクの花, 低木, 台湾, 季節, 常緑樹, , 樹木, 落葉樹 | コメントする

台湾花紀行-118 久々のアサヒカズラ

【アサヒカズラ:Antigonon leptopus】 目に映えるピンクの花をつけるアサヒカズラ。私の初はスリランカでした。ハワイなどでも見れましたが近くで見た久々のアサヒカズラはやはり綺麗。以前鉢植えでも販売していたの … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, ピンクの花, 台湾, 周年, 多年草, 常緑多年草, 旅行, , 自然, 花色, 郊外 | コメントする

台湾花紀行-114 酸藤 Urceola rosea

【ウレコーラ・ロセア:Urceola rosea】 苗栗の周辺の山地に、特に樹上に生い茂ったつるからたくさんの小さな花をつけており遠目にはピンクの霞のようでした。少し白いのもあるようですがとにかくよく目立っていました。台 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, ピンクの花, 低木, 台湾, 山地, , 林縁, 樹木, 自然, 香りのする花 | コメントする