」カテゴリーアーカイブ

根粒がいっぱい この中に菌がいる? レンゲ

【レンゲ:Astragalus sinicus】 花ではなくて根っこですね。POTから抜いてみると見事な根粒が!!! この中で根粒菌がせっせと空気中の窒素分を植物に供給できるようにしてくれているわけですね。私には仕組みは … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 一年草, 不思議ちゃん, , , 自然と生き物 | コメントする

蕪に蕾が付いちゃった カブ その後

【カブ:Brassica rapa var. rapa】 以前鳥にかじられたカブを載せたが、その後ゆっくり成長したが根元は太らずに花が上がってきた。蒔く時期が遅すぎたようだ。また、このテラスは夜間もライトが付いているので … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, , , 野菜 | コメントする

春の七草とは違います。 ホトケノザ

【ホトケノザ:Lamium amplexicaule】 早春から淡い赤紫色の花をつけるホトケノザ。私は正面から見ると小さなエビに見えてしまうのですが、皆さんはどうでしょう? 春の七草に出てくるホトケノザはコオニタビラコで … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 一年草, , 土手, , 街中, 野草 | コメントする

もうすぐ樹木の色々な新芽が見られます アカメガシワ

【アカメガシワ:Mallotus japonicus】 アカメガシワは名前の通り新芽が赤みがかって生えてくる。のちにグリーンにになるのだが虫の食害を防いでいる、もしくはアブラムシなどの昆虫の飛来を防いでいると聞いたことが … 続きを読む

カテゴリー: 低木, 土手, 新芽, , 樹木, 落葉樹, 街中 | コメントする

馬が酔うから アセビ(馬酔木)

【アセビ:Pieris japonica ssp. japonica】 もうそろそろ花も咲きだすころだろうか、ツツジの仲間であるアセビ。古くから有毒植物として知られ、殺虫剤にも使われていた。庭木としてもよく使われるのはあ … 続きを読む

カテゴリー: 常緑樹, , 有毒植物, 樹木, 白い花, 街中 | コメントする

細枝にびっしりと カイガラムシ

【カイガラムシ】 ナワシロイチゴの細い枝にびっちりと白い小さなカイガラムシが付いている。風通しが悪い陰の場所にあったものだ。カイガラムシはとても種類が多くその植物だけに付くものもあれば近縁種から科をまたがってつくものなど … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, , 害虫, , 植物と昆虫 | コメントする

我が家の蒲公英が咲いてきました シロバナタンポポ

【シロバナタンポポ:Taraxacum albidum】 タンポポの変種ではなくちゃんと白花。関西方面に多いそうで島根県に行ったときにも良く生えていました。セイヨウタンポポと違って春にしか咲きませんが、毎年楽しみにしてい … 続きを読む

カテゴリー: 土手, 多年草, 常緑多年草, 旅行, , 白い花, 野草 | コメントする

春の訪れを知る漂う香り ジンチョウゲ

【ジンチョウゲ:Daphne odora 】 ウメよりも強く香ります。私の中では沈丁花の香りは少し変わった香りと感じています。単語があまり浮かびませんが独特な香りです。花の中を見るとめしべとおしべがありますが実はなりませ … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 低木, , 常緑樹, , 樹木, 白い花, 香りのする花 | コメントする