八丈島」カテゴリーアーカイブ

季節外れ? まだ咲いていたマヤラン

【マヤラン:Cymbidium macrorhizon】 冬の贈答用にも使われるシンビジュームの仲間で葉がつかない菌従属性のラン類。てっきり初夏だけに咲くものかと思っていましたが晩秋まで見られるんですね。しかし、葉で栄養 … 続きを読む

カテゴリー: オーストラリア, ハワイ, 八丈島, 台湾, 多年草, 旅行, , 茶色くなってきた, 黒い実 | コメントする

台湾花紀行-126 エリゲロン・ベリリオイデス

【エリゲロン・ベリリオイデス:Erigeron bellioides】 この仲間の多くはアメリカからの帰化種が多いがこちらも台湾でも広がっている小さなエリゲロン。一株一株が小さいが少しずつマット状に広がって小さな群落を作 … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 八丈島, , 帰化植物, 旅行, 白い花, 自然, 花色, 郊外, 野草 | コメントする

八丈島の宿にて

ガラス面にヤモリちゃん。まだ小さいので子供くらいかな? 台風15号が過ぎた八丈島。これから色々散策です。

カテゴリー: お花の番外編, 八丈島, , 自然, 自然と生き物 | コメントする

八丈島の植物 シマヤマブキショウマ

【シマヤマブキショウマ:Aruncus dioicus var. insularis】 ヤマブキショウマの変種で伊豆七島でのみ自生している。本土の種類よりも花弁が楕円で長いとあるが、この小さな花でよく観察していますな。普 … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 土手, , 多年草, 宿根草, 山地, 旅行, 林縁, 白い花, 自然, 野草 | コメントする

八丈島の植物 モウセンゴケ

【モウセンゴケ:Drosera rotundifolia】 野生のモウセンゴケの自生地は二カ所目で、最初は箱根の仙石原湿原内でボランティア作業の植生チェックで湿原内に生えているのを見て感動! 今回は八丈島ですが湿原ではな … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 土手, , 多年草, 宿根草, 山地, 植物と昆虫, 自然, 自然と生き物, 野草, 食虫植物 | コメントする

八丈島の植物 ヤブニッケイのもち病

【ヤブニッケイもち病】 写真はすでに長く伸びた病変が萎れてしまっているが八丈島だけに知られるヤブニッケイにかかる病気とのこと。ただこれでヤブニッケイが枯れることはなさそうだ。もう少し早く見れるとぷにぷにの病変が見られるよ … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 八丈島, 山地, 常緑樹, 林縁, 樹木, 樹林内, 自然, 自然と生き物 | コメントする

八丈島の植物 ラセイタタマアジサイ

【ラセイタタマアジサイ:Hydrangea involucrata var. idzensis】 タマアジサイと言っても毬状に咲くよく見るアジサイではなく通常のアジサイよりも咲くのが遅く、7月中ごろより咲く蕾がたま状にな … 続きを読む

カテゴリー: 低木, 八丈島, 初夏, 土手, 山地, 林縁, 樹木, 自然, 落葉樹 | コメントする

八丈島の植物たち ヒロハアツイタ

【ヒロハアツイタ:Elaphoglossum tosaense】 絶滅危惧種のシダ植物。肉厚でしっかりした葉を持つシダ。苔が厚く生えているところに生えているように見える。苔はかなり湿っているので自生する場所は結構限られて … 続きを読む

カテゴリー: シダ植物, 八丈島, 初夏, 多年草, 常緑多年草 | コメントする