「土手」カテゴリーアーカイブ
台湾花紀行-125 ミカニア・ミクランタ
【ミカニア・ミクランタ:Mikania micrantha】 台湾山中で葉をよく見かけていたが花はずっと見ていなかったが昨年の12月と今年の12月に一見エウパトリウム属のような花を咲かせていた。つる性で場所によってかなり … 続きを読む
台湾花紀行-124 ヒメコガネヒルガオ
【ヒメコガネヒルガオ:Merremia gemella】 熱帯アジアやオーストラリア北部などに分布するヒルガオの仲間。図鑑などで見ると淡い黄色だが実際に見るととても綺麗な黄色で非常の目立ちます。道沿いの開けた場所に生えて … 続きを読む
とてもよく目立つのに エビガライチゴ
【エビガライチゴ:Rubus phoenicolasius】 山地を回って植物を見ている方々にはよく見かけるキイチゴの仲間。私は人生二度目。今回はたくさんなっていてうれしくなった。萼の赤い繊毛びっしりですぐにわかる。 エ … 続きを読む
道沿いのかわいい花 ツルニガクサ
【ツルニガクサ:Teucrium viscidum var. miquelianum】 庭を手入れする仕事をしていると、ふっとこの場所にこんな植物植えたら綺麗だろうなぁと思うこともしばしば。8月に行った湯ノ沢峠の道沿いで … 続きを読む
八丈島の植物 シマヤマブキショウマ
【シマヤマブキショウマ:Aruncus dioicus var. insularis】 ヤマブキショウマの変種で伊豆七島でのみ自生している。本土の種類よりも花弁が楕円で長いとあるが、この小さな花でよく観察していますな。普 … 続きを読む
八丈島の植物 モウセンゴケ
【モウセンゴケ:Drosera rotundifolia】 野生のモウセンゴケの自生地は二カ所目で、最初は箱根の仙石原湿原内でボランティア作業の植生チェックで湿原内に生えているのを見て感動! 今回は八丈島ですが湿原ではな … 続きを読む
八丈島の植物 ラセイタタマアジサイ
【ラセイタタマアジサイ:Hydrangea involucrata var. idzensis】 タマアジサイと言っても毬状に咲くよく見るアジサイではなく通常のアジサイよりも咲くのが遅く、7月中ごろより咲く蕾がたま状にな … 続きを読む