「山地」カテゴリーアーカイブ
台湾花紀行-124 ヒメコガネヒルガオ
【ヒメコガネヒルガオ:Merremia gemella】 熱帯アジアやオーストラリア北部などに分布するヒルガオの仲間。図鑑などで見ると淡い黄色だが実際に見るととても綺麗な黄色で非常の目立ちます。道沿いの開けた場所に生えて … 続きを読む
湯ノ沢峠に行ってきた
山梨県の湯ノ沢峠に行ってきた。場所はURLで添付いたしますが、あいにくやや曇り空で段々と雲が下りてきていましたが雨には降られませんでした。花畑と言われこの一帯の一部を鹿よけの防護柵をつけることで草原が維持されています。な … 続きを読む
八丈島の植物 シマヤマブキショウマ
【シマヤマブキショウマ:Aruncus dioicus var. insularis】 ヤマブキショウマの変種で伊豆七島でのみ自生している。本土の種類よりも花弁が楕円で長いとあるが、この小さな花でよく観察していますな。普 … 続きを読む
八丈島の植物 モウセンゴケ
【モウセンゴケ:Drosera rotundifolia】 野生のモウセンゴケの自生地は二カ所目で、最初は箱根の仙石原湿原内でボランティア作業の植生チェックで湿原内に生えているのを見て感動! 今回は八丈島ですが湿原ではな … 続きを読む
八丈島の植物 ヤブニッケイのもち病
【ヤブニッケイもち病】 写真はすでに長く伸びた病変が萎れてしまっているが八丈島だけに知られるヤブニッケイにかかる病気とのこと。ただこれでヤブニッケイが枯れることはなさそうだ。もう少し早く見れるとぷにぷにの病変が見られるよ … 続きを読む
八丈島の植物 ラセイタタマアジサイ
【ラセイタタマアジサイ:Hydrangea involucrata var. idzensis】 タマアジサイと言っても毬状に咲くよく見るアジサイではなく通常のアジサイよりも咲くのが遅く、7月中ごろより咲く蕾がたま状にな … 続きを読む
アカハライモリ
【アカハライモリ】 野生のアカハライモリを初めて見た。三原山の水たまりに集まっていたが腹側を見たら黒点が少なく赤がとても多く発色も良い。なんでも八丈のアカハラちゃんは黒点がないかかなり少ないとのこと。繁殖期に入るのかな?