林縁」カテゴリーアーカイブ

オオハナウド

オオハナウド【Heracleum lanatum】 北海道の森林公園内で咲いていたセリ科の大型の花が咲いていた。独特の散形花序で花の装飾花にも特徴があり外花弁の一部が大きい。普通は競うように白い花が咲くが玉に淡い紅さす個 … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, 北海道, 多年草, 旅行, 林縁, 樹林内, 淡い色, 白い花, 自然, 花色, 野草 | コメントする

ゴムタケ

ゴムタケ【Bulgaria inquinansm】ズキンタケ科 味の無いキノコで食べられるらしい。高知の牧野植物園の道はずれた裏に生えていた。道を外れたといっても山のミニお遍路道だったようだ。見てみたいキノコだったが意外 … 続きを読む

カテゴリー: キノコ, 旅行, 林縁, 自然, 高知 | コメントする

ガンピ

ガンピ【Diplomorpha sikokiana】 和紙の原料のひとつのガンピ。高知の山の中で咲いていた。意外に花筒が長いっと思った。この仲間に海岸沿いに育つアオガンピも知られるが和紙の原料になっていない。

カテゴリー: 低木, 旅行, , 林縁, 樹木, 紀行, 緑色の花, 自然, 落葉樹, 高知 | コメントする

キヨスミイトゴケ

キヨスミイトゴケ【Barbella flagellifera】ハイヒモゴケ科 三原山や八丈富士のお鉢の中に結構見られる木の細い幹や枝にくっついてぶら下がっている。サルオガセなどと間違える方もいますがこちらは苔の仲間。サル … 続きを読む

カテゴリー: 林縁, 樹林内, 苔の仲間 | コメントする

シュスラン

シュスラン【Goodyera velutina】 雨っぽくなった日に撮ったので湿っているがビロード状の深緑色の葉の中心に白い筋が入り綺麗。いま、この系統の、もしくは近い種類かなジュエルオーキッドの名前で洋種だが葉の模様の … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 初夏, 多年草, 常緑多年草, 林縁, 自然, 蘭類 Orchid, 野草 | コメントする

ヒナノシャクジョウ

ヒナノシャクジョウ【Burmannia championii】ヒナノシャクジョウ科 八丈島で私自身のお初。えっ?!と生えていることびっくり。それなりに本数もたっていて2か所でみることができた。色が白だから目立っているが高 … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 多年草, 宿根草, 旅行, 林縁, 樹林内, 白い花 | コメントする

コンロンソウ

コンロンソウ【Cardamine leucantha】アブラナ科 多年草 北海道の林道の斜面に群生していたコンロンソウ。言い方をアカネ科(Rubiaceae)のコンロンカと言ってしまう。 スジグロチョウやエゾノスジグロチ … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, 北海道, 多年草, 山地, 旅行, 林縁, 白い花, 自然, 野草 | コメントする

秋の沖縄にて-17 ヒメジソ

【ヒメジソ:Mosla dianthera】 日本全国の山野で見られる一年草で、小さいが可愛い花をつける。一度神奈川で見ているけど二度目は沖縄です。 ヒメジソはこちらでも

カテゴリー: 一年草, 旅行, 林縁, 沖縄, 淡い色, 白い花, 自然, 花色, 街中, 野草 | コメントする