一年草」カテゴリーアーカイブ

気をつけないとヒリヒリします。 カナムグラ

【カナムグラ:Humulus japonicus】 この仲間にはビールに苦味をつけるホップであるセイヨウカラハナソウがあり観賞用に育てられることもあるが、こちらのカナムグラは茎や葉の裏などに細かいガラス質のような小さな刺 … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 一年草, , 自然, 街中, 野原, 野草 | コメントする

藤の狂い咲きなんですが・・・。

藤が小さくいくつかの枝に狂い咲いていました。藤色・・・。でもこの藤は本来白花なんだよね~。三房別の枝に咲いているけど同じこの色で咲いていた。狂い咲くと花色も変わるのだろうか? 先祖返り? 春にちゃんと白藤で咲いてくれれば … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 不思議ちゃん, 低木, 初夏, 樹木, 淡い色, 落葉樹, 赤紫色 | コメントする

今年もコキアの販売シーズンきましたね!

紅葉のコキアも綺麗ですが、新緑と言える柔らかいふさふさした葉のコキアも綺麗ですね。ついさわさわと触ってしまいます。雨が降るとその葉に水滴が残って中々の風情があります。 草花の苗/コキア(ホウキグサ)3号ポット 2株セット … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 初夏 | コメントする

台湾花紀行-122 Thyrocarpus sampsonii

【盾果草:Thyrocarpus sampsonii】 日本にも自生しているハナイバナの近縁種。花色はもっとブルーなのだが、写真を撮ったこの花は縁が淡いブルーで内側が白くなっている可愛い花。台湾の低海抜地で見れるようです … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 二年草, 台湾, 土手, , 林縁, 淡い色, 自然, 野草, 青い花 | コメントする

台湾花紀行-119 Pterocypsela formosana

【タイワンニガナ:Pterocypsela formosana】 調べたら和名があった。アキノノゲシに何となく似ているが、花の色が淡い茶色というかくすんだオレンジ色というか、とても渋い色。二年草で道脇に時々見られた花です … 続きを読む

カテゴリー: なんとも言えない色, オレンジ色、橙色, 一年草, 二年草, 台湾, 季節, 旅行, , 林縁, 自然, 郊外 | コメントする

かなり増えていますね ナガミヒナゲシ

【ナガミヒナゲシ:Papaver dubium】 まあ、とにかく席巻中ですかね。写真のサイズは標準サイズですが手のひらサイズでもしっかりとその株にあった小さな花を咲かせ逞しく種をつける。種の数もやたらと多いし、ちょっとし … 続きを読む

カテゴリー: オレンジ色、橙色, 一年草, 帰化植物, , 街中, 赤い花, 野草 | コメントする

枯れてもわかる ナンバンギセル

【ナンバンギセル:Aeginetia indica】 ハマウツボ科 (Orobanchaceae)の寄生植物で、イネ科植物に寄生するが特に身近ではススキの足元に見られる。販売されているときは屋久島ススキなどの矮性種ススキ … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 不思議ちゃん, 八丈島, 寄生・半寄生植物, 山地, 自然, 自然と生き物, 草原, 野草 | コメントする

やっぱり帰化植物 コゴメイヌノフグリ

【コゴメイヌノフグリ:Veronica cymbalaria】 初めて見たときオオイヌノフグリと並んで生えていたのでてっきり白花があるのかと思っていたら、まったく別種であった。そしてやはり外来種。オオイヌノフグリほど増え … 続きを読む

カテゴリー: 一年草, 二年草, 土手, 帰化植物, , 白い花, 自然, 街中, 野草 | コメントする