球根植物」カテゴリーアーカイブ

ツルボ 秋に花咲くシラーの仲間

【ツルボ:Scilla scilloides】 春に咲く球根植物のシラーと同じ仲間。花の感じがずいぶんと違うが群生し小さくまとまってあちらこちらと咲いている。花が咲くとよく目にするが葉の時は申し訳ないがスルーしてしまう。 … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 多年草, 球根, 球根植物, , 自然, 花色, 街中, 郊外, 野草 | コメントする

ムラサキとイモがあります。 フシネイモカタバミ

【フシネイモカタバミ:Oxalis articulata】 イモカタバミだと思っていたら最近?名称が変わってフシネという名が付いていた。春になると一斉にまとまって咲くのでよく目立ちます。似ている花で花の中心が白っぽいもの … 続きを読む

カテゴリー: ピンクの花, 初夏, 多年草, 帰化植物, , 球根植物, 花色 | コメントする

ジャガイモの花 実が見てみたい

【ジャガイモ:Solanum tuberosum 】 このブログの一番最初もジャガイモだったかな。確か。毎年花は咲いて実も緑色まで見るのだが、最終的な種になるまでまだ見ていない。今年こそ種までいって種からジャガイモに挑戦 … 続きを読む

カテゴリー: 初夏, 多年草, 球根植物, 紫色, 野菜 | コメントする

台湾花紀行-136 Dioscorea sansibarensis

【ディオスコレア・サンシバレンシス:Dioscorea sansibarensis】 山芋の仲間だが芋は有毒で食べられない。台北植物園に植栽されているのだと思うが名前がなかったのでずっとわからなかったが、葉に特徴があって … 続きを読む

カテゴリー: つる性植物, 台湾, 周年, 多年草, 季節, 有毒植物, 植物園, 球根植物 | コメントする

八丈島の植物たち サクユリ

【サクユリ:Lilium auratum var. platyphyllum】 八丈島にでかけ、八丈富士に向かう沿道の草むらより顔を出すように咲く大きな花のユリ。とにかく目立ちます! サクユリと呼ばれ学名ではヤマユリの変 … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 初夏, 多年草, 宿根草, 林縁, 淡い色, 球根植物, 白い花, 自然, 自然と生き物, 花色, 郊外, 野草 | コメントする

ラナンキュラス

【ラナンキュラス:Ranunculus hyb.】 原種のラナンキュラスはいかようなものか、まだ実物を見ていないが日本でのラナンキュラスという学名のつく種は黄色い花をつけるウマノアシガタですが園芸用で鉢物や切り花で使う大 … 続きを読む

カテゴリー: 多年草, , 球根, 球根植物, 花色, 赤い花 | コメントする

食べられた? ジャガイモ

【ジャガイモ:Solanum tuberosum】 ジャガイモを植えるために半分に切り、切り口を乾かすために外の日陰に置いといた。よしよしいい感じに乾いてきたじゃぁないかと、3日目。ない、シャドークインがない! 切り口が … 続きを読む

カテゴリー: 多年草, 宿根草, , 球根植物, 野菜 | コメントする

数年経つとワイルドに ヒヤシンス

【ヒヤシンス:Hyacinthus orientalis】 水栽培もできる球根の代表ヒヤシンス。香りもとてもよく花壇や切り花でも使います。庭先や鉢に植えておくとその年は立派ですが、数年経つと段々と写真のように野趣がでてき … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, , 球根, 球根植物, 紫色, 青い花, 香りのする花 | コメントする