多年草」カテゴリーアーカイブ

八丈島の植物 カキラン

【カキラン:Epipactis thunbergii】 湿地や湿原、湿った沿道沿いに見られるラン。八丈島では7月三原山途中や八丈富士沿道にも見られる綺麗なラン。ポツンと生えていることもあるが、まとまって生えていることも多 … 続きを読む

カテゴリー: なんとも言えない色, オレンジ色、橙色, 八丈島, 初夏, 土手, 多年草, 宿根草, 林縁, 自然, 花色, 蘭類 Orchid | コメントする

シマホタルブクロ

【シマホタルブクロ:Campanula microdonta】 7月の八丈でよく見られた花の小さめのホタルブクロ。白いが内側を見ると白い場合、赤紫色の小さな点が少ない~かなり目立つものなど様々。伊豆七島が自生地とありホタ … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 初夏, 多年草, 宿根草, 常緑多年草, 林縁, 白い花, 郊外 | コメントする

八丈島の植物たち サクユリ

【サクユリ:Lilium auratum var. platyphyllum】 八丈島にでかけ、八丈富士に向かう沿道の草むらより顔を出すように咲く大きな花のユリ。とにかく目立ちます! サクユリと呼ばれ学名ではヤマユリの変 … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 初夏, 多年草, 宿根草, 林縁, 淡い色, 球根植物, 白い花, 自然, 自然と生き物, 花色, 郊外, 野草 | コメントする

ナギラン

【ナギラン:Cymbidium nagifolium】 学名を見るとシンビジウムなんですね。春蘭や冬の鉢物で販売されるシンビジウムなどと同じ仲間。葉の長さがそこまでないのでそんなイメージがないですね。写真はこれから開こう … 続きを読む

カテゴリー: 八丈島, 初夏, 多年草, 常緑多年草, 淡い色, 緑色の花, 花色, 蘭類 Orchid, 野草 | コメントする

アオミドロ

顕微鏡で見たものを写真で撮ってみたが、まあうまくいかなかったけど、アオミドロ。 髪の毛ほどの太さの糸状の藻で水中でとにかくよく増える。もしかしたら色々種類があるのかもしれないが、細胞を見るのに重宝されている。観察しやすと … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 多年草, 常緑多年草, 水草, 自然と生き物 | コメントする

台湾花紀行-123 台湾附地草

【Trigonotis formosana】 ムラサキ科のワスレナグサに似ている花を咲かせます。台湾固有種で中海抜地に見られる。遠目に白く見えるが寄ってみるとうっすらとブルーがかっている。奮起湖周辺の道中に咲いていました … 続きを読む

カテゴリー: 台湾, 土手, 多年草, , 林縁, 淡い色, 自然, 青い花 | コメントする

エケベリアって

台湾に行くと(台湾以外でも)窓辺や庭先などでエケベリアなど多肉植物を結構見ることができます。時間が経過し茎がだらしなく伸びてきているけど、その風合いが自然にできているのでその様がとても素敵に見える。実際とても素敵で、自分 … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 台湾, 土手, 多年草, 多肉植物, 季節, 常緑多年草, , 自然 | コメントする

台湾花紀行-120 絨毛石葦

【ビロードシダ:Pyrrosia linearifolia】 レンガ塀の脇に生えていたシダでノキシノブに産毛が生えているようなシダ。日本にも自生しているシダ。岩などの固い場所や樹皮に着生する。結構葉が連なって密になってい … 続きを読む

カテゴリー: シダ植物, 台湾, 多年草, 季節, 常緑多年草, 旅行, , 林縁, 自然, 這性, 郊外 | コメントする