「春」カテゴリーアーカイブ
西オーストラリア花紀行-5 ワックスフラワー
【ワックスフラワー:Chamelaucium uncinatum】 フトモモ科の低木で鉢物でも販売されている種ですね。オーストラリアでは公園や道路周辺や鉄道脇などに植栽されており綺麗に花が咲いていました。花色は白~ピンク … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-4 イソトマ
【イソトマ・ヒポクラテリフォルミス:Isotoma hypocrateriformis】 私たちが扱う鉢物や苗もので見るイソトマとはかなり違います。花が大きくて綺麗なんですが一年草で半寄生植物のハマウツボのように土か … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-3 カランドリニア
【カランドリニア・ポリヤンドラ:Calandrinia polyandra】 9月に北上してゆくと行く先々でフラワーカーペットが見られるところが点在する。キクの仲間が多いのだが、こちらはカランドリニアでスベリヒユ科(Po … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-2 ブラキキトン・グレゴリィ
【ブラキキトン・グレゴリィ:Brachychiton gregorii】 グレゴリィ続きにしたわけではないのだが、今回はブラキキトン。ブラキキトン自身は観葉植物でも販売されているゴウシュウアオギリが一般的。でも西オースト … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-1 オーストラリアのバオバブ
【アダンソニア・グレゴリィ:Adansonia gregorii】 オーストラリアのことを植物の会報にしばらく載せてもらえそうなので、こちらでもしばらく続けてみようかと思います。そのひとつ目として、オーストラリアにもバオ … 続きを読む
台湾花紀行-30 アリの巣だった
前回も見かけたのだったが、河口側を歩いていると枝に大きな土の塊が大きいもの小さいものなどたくさんではないが所々に見られた。ハチの巣なのか鳥の巣なのか見ていても動きがないし、下はドロドロに近いし踏み入れないから望遠で写真を … 続きを読む
台湾花紀行-29 シマキケマン(台灣黃菫)
【シマキケマン:Corydalis tashiroi】 台湾では台灣黃菫。キケマンに似ているのだが台湾にも黄色のこの種が3種ほど自生しているうちの1種。九份の街をもっと上った土手にいくつか見られました。この日の九份は雨模 … 続きを読む