「常緑多年草」カテゴリーアーカイブ
西オーストラリア花紀行-8 ソウェルバエア
【ソウェルバエア・ラキシフロラ:Sowerbaea laxiflora】 ネギの花のようなツルバキアのような感じですが、一時コルジリネなどと同じ小さな科にまとめられていましたが現在はキジカクシ科(Asparagaceae … 続きを読む
西オーストラリア花紀行-7 スピニフェックス
【スピニフェックス・ロンギフォリウス:Spinifex longifolius】 西オーストラリアの海岸沿いに自生するイネ科の植物で一見パピルスなどのカヤツリグサ科(Cyperaceae)の植物のようにも見える。花の咲い … 続きを読む
台湾花紀行-27 花には見えない ドルステニア
【ドルステニア・エラータ:Dorstenia elata】 台中の植物園で見たものです。日本にも植物園や一部の趣味家などが栽培していますが、これでもクワ科の植物の花です。先に出てきたフィカス属のイチジク状果とはかなりかけ … 続きを読む
台湾花紀行-25 佛氏通泉草
【マズス・ファウリエイ:Mazus fauriei】 日本で見かけるサギゴケやトキワハゼに似ているが花はこちらが数段大きくよく目立つ。台湾北部に見られる固有種らしい。九扮に行く途中のバスからずっと見えていて、ストレプトカ … 続きを読む
台湾花紀行-22 ロターラ・ロツンディフォリア
【ロターラ・ロツンディフォリア:Rotala rotundifolia】 湿った場所や公共施設でできている水の流れる場所に植栽されてもいる水草の一つでアクアリウムのも使われている。花の咲いたものは日本でも販売されていて、 … 続きを読む
一度見れば覚えてしまう綺麗な苔 ネズミノオゴケ
【ネズミノオゴケ:Myuroclada maximowiczii 】 一度見れば覚えてしまうネズミノオゴケ。石垣を隠すようにびっしりと山中に自生しておりその部分は緑のマット状態です。葉が星状に広がらずに名前の通りに短いネ … 続きを読む
てっぺんに花座ができます メロカクタス
【メロカクタス・マタンザヌス:Melocactus matanzanus】 サボテンの仲間に一つであるメロカクタス。この仲間はサボテン屋さんでは扱われますが、一般には写真のマタンザヌスが時々販売さることがあるかなぁくらい … 続きを読む