「自然」カテゴリーアーカイブ
ヘリチャハゴロモ
今日仕事していら初めて見たハゴロモがいる。調べたら2015年ごろから日本でも見られるようになったヘリチャハゴロモだった。羽の模様が面白い。南方の昆虫だがいたるところで気温が上がり海外でも帰化中のようだ。 最近、虫ネタが多 … 続きを読む
ゴマダラカミキリ
最近道に落ちていた斑の模様のものが遠目にゴマダラカミキリが死んでいるかと思って近くに寄ったらなんかファスナーの先っちょだった。 因みにゴマダラカミキリは下の写真・・・。老眼かなぁ。錯覚ってあるよね。
ハンミョウ
ハンミョウ【Cicindela chinensis japonica】 初夏ごろからちらちら地面の上を緩く飛んで徘徊している綺麗な昆虫。 幼虫時代から成虫までずっと肉食。区内だと地味なコニワハンミョウが多いが郊外(今回は … 続きを読む
チブサトゲグモ
チブサトゲグモ【Thelacantha brevipina 】 沖縄よりも南で普通に見られる蜘蛛らしい。その割に台湾で4月に初めて見た。沖縄では、未だ無し。色に変異が多く粉の個体のメインはオレンジだが、黒っぽいものや茶色 … 続きを読む
オオハナウド
オオハナウド【Heracleum lanatum】 北海道の森林公園内で咲いていたセリ科の大型の花が咲いていた。独特の散形花序で花の装飾花にも特徴があり外花弁の一部が大きい。普通は競うように白い花が咲くが玉に淡い紅さす個 … 続きを読む
台湾花紀行-158 台湾で見たハモグリの仲間
オオバギだったかな❓葉は。細かい迷路のようになっている。お互いにあまりかぶってないのが凄い。