月別アーカイブ: 2017年1月

古くから絵のモチーフにされてきました。 アネモネ

【アネモネ:Anemone coronaria】 写真は赤だけですが青紫色やピンク、白、八重咲きなどがあり、花壇の花や切り花としてよく使われています。球根で植えるよりも12月頃から販売されている苗の方が花が多く咲く分長く … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, , 球根, 赤い花 | コメントする

沖縄花紀行-13 タカツルラン

【タカツルラン:Galeola altissima】 どこのそんなエネルギーを持っているのかとっても不思議なランの仲間。このタカツルランは葉緑素がないのでキノコの菌類から栄養を摂っている。その上花を咲かせるために木の幹に … 続きを読む

カテゴリー: 不思議ちゃん, 初夏, 多年草, 旅行, , 樹林内, 沖縄, 蘭類 Orchid | コメントする

小さな小さなキンカン キンズ

【キンズ:金豆:Fortunella hindsii】 観賞用に栽培されるキンカンの仲間。ミニ盆栽で実がたくさんついているものを一度見たことがあるのだが、かなりの年月を感じ同じようにするのは中々難しい。鉢植えでも育ちよく … 続きを読む

カテゴリー: オレンジ色の実, 低木, , 常緑樹, 果物、フルーツ, 樹木 | コメントする

沖縄花紀行-12 ウラジロ

【ウラジロ:Gleichenia japonica】 もうお正月も終わってしまいましたが、以前写真に撮っていたことを思い出し、出してみた。沖縄の山中で友人と植物探索していた時に群生しているのを見つけ教えていただいた。群生 … 続きを読む

カテゴリー: シダ植物, 多年草, 常緑多年草, 旅行, , 樹林内, 沖縄, 自然 | コメントする

台湾植物紀行-15 フルーツ天国

台湾だけじゃないけど熱帯域に行くとカラフルで珍しく、おいしいフルーツを食べるのが何とも言えず好きなのです。また、並べ方も目立つようにしているので何でもおいしそうに見えてしまう。味見させてくれたり一個でも販売してくれたり、 … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, 台湾, , 旅行, 果物、フルーツ | コメントする

姥とつくけど花は大きく渋くてきれい ウバユリ

【ウバユリ:Lilium cordatum】 晩秋から冬に見られるユリの莢。まさしくこれから開いて種を撒こうというところ。種は薄っぺらいので風に散ることだろう。そして数年かけて大きく育ち花を咲かせるのだ。葉はよく見かける … 続きを読む

カテゴリー: , 多年草, 宿根草, 富士周辺, 植物と昆虫, 樹林内, , 自然, 茶色くなってきた, 野草 | コメントする

なんでも食べる?食糧難なのか? 小鳥たちよ

☆最近小鳥たちは冬の餌が少なくていつも以上に困っているのだろうか?☆ 地面にミニバラの花びらが散っていて、よく見るとビオラの花もかじられている。最初虫かと思ったのだが、時期的に違う。よくよく食べた後を見れば食いちぎった感 … 続きを読む

カテゴリー: お花の番外編, , 自然, 街中 | コメントする

低い生垣や染料に使われる シャリンバイ

【シャリンバイ:Rhaphiolepis indica var. umbellata】 シャリンバイは低い生垣に使われているのを見かけるが野生のものは愛知や沖縄で見ている。やや楕円の丸い葉が茂り春に白い花が咲く。晩秋に黒 … 続きを読む

カテゴリー: 低木, , 常緑樹, 愛知県, 樹木, 樹林内, 黒い実 | コメントする